Ska vi fika?

~ time for coffee ~

国立「珈琲ぶん ROAST FACTORY」〜オシャレで小さな珈琲専門店〜

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

最近カフェ巡りレポートが出来ていませんでしたので、本日は国立で見つけたカフェをご紹介しますね。

 

カフェ紹介の目次はこちらです

 

 

 

立地と概要

f:id:kyoro_skavifika:20230320062022j:image

 JR中央線国立駅」から徒歩2分ほどの高架線脇にある道沿いにお店を構える珈琲専門店です。

こちらの店舗がオープンしたのは2014年とのことですが、2003年から同市内の「旭通り店」という場所で営業をされていたそうです。

現在の店舗は2014年に焙煎工房として開業した後に、2015年に完全移転をした形です。

焙煎工房としてオープンしているだけあって、店内には複数の焙煎機が見れました。

 地元の方々が次々と来店されていましたが、落ち着いた雰囲気となっていて、初めて訪れた私でもくつろぐことができました。

 

 

 

店内の様子

f:id:kyoro_skavifika:20230320063702j:image

 お店の中は決して広くはありません。

・2名掛けのテーブル席が1席

・カウンター席が5席

・ベンチタイプの席が4席

程度なので店内のお席は合計11席のみです。

 カウンター席は店主ぶんさんとお話ができるようなバーカウンター形式で、コーヒーを淹れてくれる様子を見学することができます。

 

 

 

 

メニュー


f:id:kyoro_skavifika:20230320063937j:image

f:id:kyoro_skavifika:20230320064005j:image

日替わりコーヒー ¥500

 ※訪店日は「グアテマラ」でした

ブレンドコーヒー ¥600

 ※風味が異なる4種類提供でした

ストレートコーヒー ¥600

 ※マンデリン/ケニア/コロンビア/グアテマラ/エチオピア

カフェラテ ¥600

カフェオレ(ボウル) ¥600

などなど

 

メニュー表が各席に置いてあるのですが、デルフォニックスさんのミニフォトアルバムを使われていました。席によってカラーが異なるので可愛かったです。

 

 

 

 

お店のこだわり

 「記憶に残る珈琲を」というテーマで提供をしているそうです。

f:id:kyoro_skavifika:20230320065022j:image

音楽や芸術が人生の色々なシーンで記憶に残るように、一杯の珈琲が味だけではなくその時のシーンとともに記憶に残るような、そんな珈琲を作りたいとのことです。

考え、焼き、観察し、確かめる。その繰り返し。トライ & エラーを繰り返しながら「今」よりもほんの少し上質な珈琲になるよう、店主さんらしさのある珈琲を、他では味わえない何かを感じていただけるような珈琲を作りたいと日々取り組んでいるそうです。

 

 

 

 

今回注文したもの

f:id:kyoro_skavifika:20230320065510j:image

 今回注文したのは「シングルコーヒー(エチオピア)」です。

エチオピアらしい優しい酸味の中で、ちゃんとコクが感じられる味わいになっていました。

メニューには記載されていなかったですが、おそらく水洗式精製されたコーヒー豆で、中浅煎り程度で焙煎されたものではないかと思いました。(異なっていたらすみません)

訪れたのは日曜日の14:00頃で、店内はほとんど満席でしたが、待つことなく案内して頂けました。

 

 

 

 

店舗情報まとめ

店舗名:珈琲ぶん ROAST FACTORY

住所:東京都国立市中1-8-30 イトーピア国立 1F

アクセス:「国立駅」から徒歩2分

営業時間:12:00〜18:00

定休日:火曜日

座席数:11席程度

駐車場:なし

予約可否:不可

予算:〜¥1,000

支払い方法:カード○ / 電子マネー

ホームページ:あり

Instagramあり

 

 

 

 

最後に…

 いかがでしたか?

今回は国立にある地元の方々から愛される小さなコーヒー専門店をご紹介しました。

 普段の僕のブログではカフェ巡りのことだけでなく、スタバの新作情報やコーヒー関連の情報なども毎日投稿しています!

 

kyoro-skavifika.hatenablog.com

kyoro-skavifika.hatenablog.com

kyoro-skavifika.hatenablog.com

投稿を見逃したくない方は、ぜひ読者登録をお願いします!

皆さんの読者登録やいいね!やコメントが励みになります☺

 

それではまた次回の投稿をお楽しみに♪

皆さんのコーヒーライフが豊かなものになりますように☕️

【Tully's】ドラマに登場する架空のカフェメニューが登場⁉︎

 タリーズコーヒージャパン株式会社より2023/3/8にリリースされた驚きの情報をお伝えしようと思います。

タリーズはキャラクターやテレビ、映画などとのコラボレーションを積極的に取り入れていて飽きさせない工夫が素敵ですよね。

今回はTBS火曜ドラマとのタイアップ企画になっています。

それでは詳細をどうぞ!

 

記事に書いてあること

 

 

「キャラメルカフェグラニータ」を3月10日(金)より発売

f:id:kyoro_skavifika:20230319092812j:image

~TBSドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』 TOMIGAYA COFFEEタイアップドリンク第2弾~

タリーズコーヒージャパン株式会社は、3月10日(金)より、TBS火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』とのタイアップ商品 「キャラメルカフェグラニータ」をタリーズコーヒー店舗にて期間限定で発売します。

 

 

 

『夕暮れに、手をつなぐ』とは?

TBS連ドラ初主演の「広瀬すず」ちゃん&本格ラブストーリー初挑戦の「永瀬廉」くん
最旬な2人が初共演を果たし、脚本・北川悦吏子が今の時代に贈る“青春ラブストーリー”の集大成

f:id:kyoro_skavifika:20230319093227j:image

 九州の片田舎で育った野生的でチャーミングな女の子<空豆>が都会で育った平凡な男の子<音>の前に突然現れた。
 空豆に振り回されながらも、諦めかけていた夢をもう一度目指す音。互いに夢を追い、励まし合い、時にはケンカをしながらも笑い合って過ごした23歳の2人の“愛おしい時間”を描いた青春ラブストーリー

 


f:id:kyoro_skavifika:20230319093608j:image

f:id:kyoro_skavifika:20230319093604j:image

 タリーズコーヒーでは、毎週火曜夜10時より放送中のTBSドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』に登場するカフェ『TOMIGAYA COFFEE』の看板メニューである「メープルキャラメルマキアート」を、ドラマとのタイアップ商品として、1月27日(金)~ 2月5日(日)の期間限定にて販売しました。

ドラマファンやタリーズファン等幅広いお客様からご好評いただき、今回第2弾として、3月10日(金)~ 3月19日(日)の期間限定で、もう一つの看板メニューである「キャラメルカフェグラニータ」を発売します。また大好評につき「メープルキャラメルマキアート」も再登場します。

 

 

 

 

どんな商品なんだろう?

f:id:kyoro_skavifika:20230319093409j:image

 今回新しく発売する「キャラメルカフェグラニータ」は、ダブルショットエスプレッソと氷をミキシングすることで、スムージーのようなフワフワの軽い口当たりを感じられるフローズンドリンクです。エスプレッソの深いコクが感じられ、トッピングの塩キャラメルソースとチャイスパイスが甘く香ばしい味わいのアクセントになっています。まず一口目はストローを使わず、フワッとクリーミーな口当たりと甘くスパイシーな香りをお楽しみください。

 

 

キャラメルカフェグラニータ

f:id:kyoro_skavifika:20230319093637j:image

☕︎商品名

 キャラメルカフェグラニータ

☕︎商品紹介

 ダブルショットエスプレッソと氷を混ぜ合わせ、ふわっと軽い口あたりに仕上げたフローズンドリンク。甘く香ばしいキャラメルソースに、チャイスパイスをトッピングしました。

 まずはストロー無しで軽い口あたりと香りを感じてみてください。その後ストローで混ぜて、味の変化を楽しみながらお召し上がりください。

☕︎展開

 ICED

☕︎サイズ

 Tallサイズのみ(ステッカー付)

☕︎価格

 ¥770(税込)

☕︎取扱店舗

 全国のタリーズコーヒー店舗
 ※一部の店舗では、お取扱いがない場合がございます。

 

 

 

 

メープルキャラメルマキアート

f:id:kyoro_skavifika:20230319093941j:image

☕︎商品名

 メープルキャラメルマキアート

☕︎商品紹介

 塩キャラメル風味のまろやかなミルクが、コク深いエスプレッソと溶け合います。トッピングのメープルシロップとシナモンの甘くスパイシーな香りが、心地よい余韻となって広がります。

☕︎展開

 HOT / ICED

☕︎サイズ

 Tallサイズのみ(ステッカー付)

☕︎価格

 ¥770(税込)

☕︎取扱店舗

 全国のタリーズコーヒー店舗
 ※一部の店舗では、お取扱いがない場合がございます。

 

 

 

 

最後に…

 いかがでしたか?

今ならオリジナルコラボステッカー3種類から好きなものを選べるそうです。

ドラマファンの方も、タリーズファンの方も、お近くのタリーズコーヒーに足を運んでみては??

 

 普段の僕のブログではタリーズの新作情報のことだけでなく、コーヒー豆やカフェ巡りのレポートなども毎日投稿しています!

見逃したくない方はぜひ読者登録を宜しくお願いします♪

kyoro-skavifika.hatenablog.com

kyoro-skavifika.hatenablog.com

 

 

皆さんの読者登録やいいね!やコメントが励みになります☺

それではまた次回の投稿をお楽しみに♪

皆さんのコーヒーライフが豊かなものになりますように☕

【Starbucks Rewards】新規入会も既存会員も!お得にStarが貯まります⭐️

 皆さま いつもお読みいただきありがとうございます。

f:id:kyoro_skavifika:20230318064402j:image

 本日はスターバックス コーヒー ジャパン株式会社が提供する「スターバックス®︎ リワード」のStarを貯めて貰えるプレゼントの詳細や新規登録の今だけ特典既存会員向けBonus Star施策についてご紹介していきます。

 

記事に書いてあること

 

スター リワード eTicketとは?

f:id:kyoro_skavifika:20230318061309j:image
この画像は僕の公式アプリ上の画面です。

このようにスターバックス公式アプリか登録済みスターバックス カードで支払うと、¥54(税込)あたりStarが1つ貯まります。

これを集めていくと…

30 Stars
 *カスタマイズeTicket

100Stars
 *フードeTicket 300

150Stars
 *ドリンクeTicket 700

 *フードeTicket 700

 *コーヒー豆/ティーeTicket 700

400Stars
 *コーヒー豆/ティーeTicket 1900

 *オリジナルグッズ

このようにカスタマイズ無料券やドリンク、フードなどと交換ができるeTicketが発行できるんです。

これをスター リワードeTicketと呼びます!

 

 

 

新規参加で20 Bonus Stars!

f:id:kyoro_skavifika:20230318061830j:image

企画概要

 これまで新規登録特典などは実施してきませんでしたが、リニューアル記念企画の一環として新規登録のキャンペーンを実施しています。

 このチャンスに、あなたもスターバックス® リワードに参加しませんか?
公式アプリや登録済みのスターバックス カードによるお買い物で、先述のごほうび「スター リワード」と交換できたり、会員ステータスに応じたリワードも楽しめちゃいます♪

 

企画詳細

概要

実施期間中に、スターバックス® リワードに初めてご参加いただいた方全員にBonus Starを20 Starsプレゼント

実施期間

2023年3月15日(水) ~ 2023年3月28日(火)

Star付与対象者

期間中に以下のいずれかの方法で初めてスターバックス® リワードに参加された方
① My Starbucksアカウントに初めてスターバックス カードを登録
② 公式アプリでデジタル スターバックス カードを発行
③ LINE スターバックス カードを発行のうえ支払い画面からMy Starbucks登録

※いずれの場合もエントリーは不要です!

Star付与時期

Bonus Starは4月中旬に反映されます。

個人的なおすすめポイント

今なら新規登録で20Starsなので、登録したカードで抹茶クリームフラペチーノ(Tall)購入するだけで合計約30Starsも貯まります!

そうすれば次回使える「カスタマイズeTicket」が発行できちゃいます😊

新規会員登録希望の方へ

こちらのリンクから公式HPに飛べます

 

 

 

 

 eGift購入でBonus Star獲得!

f:id:kyoro_skavifika:20230318063143j:image

企画概要

 こちらは春の卒業•入学シーズンにプレゼントを贈りたい人に向けた企画になっています。

スターバックスのドリンクチケットが送れるサービスを使用すると、5 Bonus Starsが貰えちゃう(¥270相当)企画になっています。

普段は eGift購入分はStar不要対象外なので、今がチャンスですね!

以前 eGiftについては詳しくお伝えしたので、気になる方はこちらの記事もご覧下さい。

kyoro-skavifika.hatenablog.com

 

 

企画詳細

実施期間

2023年3月15日(水) ~ 2023年3月28日(火)
条件

キャンペーン期間中にスターバックス ジャパン公式モバイルアプリかWebサイトにて、My Starbucksに登録済のスターバックス カードで500円以上のeGiftをご購入

※いずれの場合もエントリーは不要です!

Bonus Star

My Starbucksに登録済のスターバックス カードで500円以上のeGiftを購入すると、1回のお会計につきBonus Starとして5 Starsプレゼント

※期間中のStarの付与数、回数に上限はなし

※ご購入点数に関わらず、会計毎に1回カウント

Bonus Star付与時期

Bonus Starは4月中旬に反映されます。

eGift購入希望の方へ

こちらのリンクから公式HPに飛べます

 

 

 

 

最後に…

 いかがでしたか?

本日は3/28までという期間限定にはなりますが、新規会員登録も既存会員もお得になるキャンペーンをご紹介しました。

 皆さんはどんなリワードがあったらスタバの利用が増えると思いますか?

 

 普段の僕のブログではスタバの最新情報のことだけでなく、コーヒー豆やカフェ巡りのレポートなども毎日投稿しています!

見逃したくない方はぜひ読者登録を宜しくお願いします♪

 

kyoro-skavifika.hatenablog.com

kyoro-skavifika.hatenablog.com

皆さんの読者登録やいいね!やコメントが励みになります☺

それではまた次回の投稿をお楽しみに♪

皆さんのコーヒーライフが豊かなものになりますように☕

【Starbucks】Starbucks Tribute Blend®

 現在、日本国内に1,800店舗以上も展開している世界最大のコーヒーチェーン「スターバックス コーヒー」は、1971年にアメリカ・シアトルで創業した企業です。

創業当時は現在のようなカフェラテやフラペチーノ®の販売はしておらず、コーヒー豆の量り売りのみを行うような小売店でした。

 

 本日はそんなスターバックスで、3/15から発売が始まった季節限定のコーヒー豆の紹介をしたいと思います。

 

 

記事に書いてあること

 

 

どんなコーヒーなんだろう?

NOTES OF BLACK CHERRY & BAKING SPICES

 スターバックス コーヒーで販売されているコーヒーは焙煎度合いによって3つに分類されています。

浅煎りのブロンド ロースト
中深煎りのミディアム ロースト
深煎りのダーク ロースト
です。

 本日ご紹介するのはスターバックスで最も多く販売されているミディアム ローストに分類されるコーヒーです。

スターバックス トリビュート ブレンド®」は、ライトグリーンのパッケージにコーヒー生産地の山々や朝日などが描かれています。

 

 

 

 

Starbucks Tribute Blend®

☕︎商品名

 スターバックス トリビュート ブレンド®

☕︎商品紹介

 世界中のコーヒー生産地への感謝をこめた、豊かな味わいのコーヒー

 ブラックチェリーや甘みのあるハーブを思わせる風味とチョコレートのような口あたりが重なり合う、やさしく調和のとれた味わいのコーヒー。
 4つの産地と3種類の加工法のコーヒーをブレンドしています。各産地の個性が重なり合う、甘みとバランスのとれた一杯をお楽しみください。

☕︎ローストレベル

 ミディアム ロースト

 ※Starbucksのローストについて詳しくはこちら

☕︎酸味

 Medium(ほどよい)

☕︎コク

 Medium(ほどよい)

☕︎生産国

 Multi-Region(インドネシア/パプアニューギニア/エチオピア/コロンビア)

☕︎加工方法

 水洗式 / 半水洗式 / 乾燥式

☕︎キーワード

 NOTES OF BLACK CHERRY & BAKING SPICES

 ブラックチェリーやベーキングスパイスを思わせる風味

☕︎相性の良い風味

 チョコレート・ベリー・ストーンフルーツ・ベーキングスパイス

☕︎価格

 ¥1,780(税込)/250g

☕︎購入場所

 全国のスターバックス店舗 

 公式オンラインストア

 

 

 

 

コーヒーストーリー

 このコーヒーはスターバックス創業40周年を祝ってブレンドされたものです。1971年に創業しているので初めてブレンドされて発売されたのは2011年のことです。

4つの産地のコーヒーそれぞれの風味が相まって、甘みとバランスの取れた1杯を目指してつくられたそうですよ♪

 

 ただし、今回発売された「スターバックス トリビュート ブレンド®」はこれまでのものと少し異なります。

それはローストレベルの変更です。

これまで発売されてきた「スターバックス トリビュート ブレンド®」は毎年ダークローストという深煎り焙煎でしたが、今年発売されたコーヒーはミディアムローストという中深煎りに変更されています。

4つの生産地と3種類の加工法をブレンドするという、このブレンドの醍醐味は大切にしながら新しいレシピとして生まれ変わったそうです。

 

 

 

 

コーヒー単体がもつ個性

インドネシア(半水洗式)

 力強さとハーブのような風味で、なめらかな口あたり

 

パプアニューギニア(水洗式)

 スパイシーで表情豊かな味わいと、なめらかな質感

 

エチオピア(乾燥式)

 ブラックチェリーのように複雑で、リコリス(甘草の一種)のようなスパイシーな風味

 

●コロンビア(水洗式)

 バランスの良さと甘みで、ハーブやチョコレートのような風味

 

 

 

 

開けてはいけないパンドラの箱?~スタバの闇⁉︎~

 僕のブログを購読してくれている皆さんは、少し不思議な気持ちになりませんか?

つい先日、このコーヒーと同じように「4つの生産地と3種類の加工法をブレンドする」という話をしたことがありませんか?

そう。この投稿です。

kyoro-skavifika.hatenablog.com

 

 このスターバックス® スプリング シーズン ブレンド®でも同じ話をしているんです。

つまり…このコーヒーは焙煎度合が違うだけでブレンド比率やレシピは一緒なんじゃないですかね・・・?(これはあくまで推測です)

 

 しかも!こんな事実もあります。

スターバックス トリビュート ブレンド®」は2011年から2017年まで毎年発売され続けていたのに、2018年から今年まで発売なしでした。

実は「スターバックス® スプリング シーズン ブレンド®」の発売が始まったのは2018年なんです。

これは同じレシピでパッケージと名前を変えて売ることにしたから、同時販売を避けていたのではないか?と推測します。

つまり、今年再販売するために焙煎度合だけ変更したと思われます。

今回はちょっとブラックな投稿になってしまいました💦

(スタバさん、どちらも美味しくいただいています笑)

 

 

 

 

最後に…

 いかがでしたか?

 スターバックスコーヒーでは、季節限定のコーヒーの他に、通年販売されているコアコーヒーが20種類近くあります。

どれも素敵なストーリーを持っていて、大好きなのでお時間がある時に紹介していきますね。

 

 普段の僕のブログではコーヒー豆のことだけでなく、スタバの新作情報やカフェ巡りのレポートなども毎日投稿しています!

kyoro-skavifika.hatenablog.com

kyoro-skavifika.hatenablog.com

 

投稿を見逃したくない方は、ぜひ読者登録をお願いします!

皆さんの読者登録やいいね!やコメントが励みになります☺

 

それではまた次回の投稿をお楽しみに♪

皆さんのコーヒーライフが豊かなものになりますように☕

【スタバ新作】カスタマイズの疑問解決します!コーラフラペチーノの詳細を大公開♪

 皆さん いつもご覧いただきありがとうございます。

読者登録してくれている皆さんはこちらの投稿を覚えていますか?

kyoro-skavifika.hatenablog.com

 

こちらの投稿でご紹介した春のプロモーションのフラペチーノが、本日から全国のスターバックスで発売開始となりました!

コーヒー×コーラの組み合わせがどんな風になるのか。レトロアメリカンなスターバックスがどんな風に表現されているのか。とっても気になりますよね!

 さっそく初日にお店に行って、店員(PTR)さんにおすすめカスタマイズやカスタマイズの出来る?出来ない?を聞いてきたので紹介しますね!

 

この記事に書いてあること

 

 

春のプロモーションのフラペチーノはどんな味?

STARBUCKS COLA 3/15 Wed Start! Milk Coffee

レトロアメリカンにインスパイアされたポップな世界観を楽しむ!

今年の春のプロモーションで発売されるビバレッジは『スターバックス コーラ フラペチーノ®』と『クリーミー & スイート ミルクコーヒー』です。

スターバックス コーラ フラペチーノ®』は、まるでコーラフロートを飲んでいるような味わいのフラペチーノ®となっており、『クリーミー & スイート ミルクコーヒー』は、コクのある濃厚なあまさとミルク感たっぷりのミルクコーヒーとなっているそうです。

 今朝は『スターバックス コーラ フラペチーノ®』を飲んできたので、こちらの商品について中身の紹介やカスタマイズの可否をお伝えします。

 

 

 

スターバックス コーラ フラペチーノ®』の中身はどんな感じ?

スターバックス史上初めて発売されるコーラフレーバー

 スパイス風味とライム風味を組み合わせたオリジナルのコーラフレーバーのフラペチーノ®に、相性抜群なバニラ風味のホイップクリームがトッピングされていました。このホイップクリームは、通常のホイップクリームと異なり、エスプレッソでコーヒーの香りとコクを加えたスターバックスらしいテイストも特長となっています。最後に真っ赤なチェリーを添えて、陽気でハジけるような見た目に仕上がっていましたよ。少し氷の粒感を残すことにより、まるで炭酸飲料を飲んだ後のような爽快感も表現しているとのことです。レトロアメリカンにインスパイアされた、ポップな世界観を存分に楽しむことができる一杯でした!

 

 

 

 

Starbucks Cola Frappuccino®

f:id:kyoro_skavifika:20230315193538j:image

☕︎商品名

 スターバックス コーラ フラペチーノ®

☕︎商品紹介

 オリジナルコーラにコーヒーの風味を合わせたフラペチーノ®

 様々なスパイス(シナモン・クローブコリアンダー)の風味とライム風味を組み合わせたオリジナルコーラとエスプレッソショットの香りとコク、バニラ風味を合わせたホイップクリームの相性を楽しめるフラペチーノ®です。
仕上げにバニラアイス風味のソースと真っ赤なチェリーをトッピング。まるでコーラフロートを飲んでいるような味わいが楽しめます。

☕︎サイズ

 Tallサイズのみ

☕︎価格

 Tall:¥678(持ち帰り)/¥690(店内利用)

☕︎販売期間

 2023年3月15日(水)~

 ※なくなり次第終了

☕︎取扱店舗

 全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

☕︎ドリンクの中身(Tallサイズの場合)

 *【中身】オリジナルコーラベース

 *【底】バニラ風味ホイップクリーム

 *【トッピング】バニラ風味ホイップクリーム

 *【トッピング】バニラアイス風ソース(2周程度)

 *【トッピング】チェリー(1粒)

☕︎カスタマイズ

 *オリジナルコーラベース:増量× / 減量× / 削除× / 変更×

  ※ミルクの代わりになるものでカスタマイズ一切不可でした

 *【底】バニラ風味ホイップクリーム:増量× / 減量○ / 削除○ / 変更▲

  ※通常ホイップクリームに変更可能で、その場合のみ増量可能です

 *【トッピング】バニラ風味ホイップクリーム:増量× / 減量○ / 削除○ / 変更▲

  ※通常ホイップクリームに変更可能で、その場合のみ増量可能です

 *バニラアイス風ソース:増量× / 減量○ / 削除○

 *チェリー:増量× / 減量× / 削除○

☕︎おすすめカスタマイズ

 今回のフラペチーノ®はカスタマイズの余地がほとんどないですね…

 そんな中でもおすすめしたいカスタマイズは

  *チャイシロップの追加(+¥50)

   →クラフトコーラにグッと近づきそうです!

 

 

 

 

最後に…

 いかがでしたか?

毎月のように新作のフラペチーノを発売し続けているスターバックス コーヒーってすごいですよね。

今年の春のプロモーションはスターバックス史上初めてのコーラフレーバーを発表してくれました。

このあともどんな商品が出てくるのかとっても楽しみですね♪

スタバの新作情報を見逃したくない方は、ぜひ読者登録をしてお待ちください♪

 

 普段の僕のブログではスタバの新作情報のことだけでなく、コーヒー豆のことやカフェ巡りのレポートなどを毎日投稿しています!

kyoro-skavifika.hatenablog.com

kyoro-skavifika.hatenablog.com

皆さんの読者登録やいいね!やコメントが励みになります☺

 

それではまた次回の投稿をお楽しみに♪

皆さんのコーヒーライフが豊かなものになりますように☕️

【スタバ懸賞】毎週1,000名にドリンクチケットプレゼント中!

 本日は2023年3月7日から始まっている、とってもお得なキャンペーンのご紹介をしたいと思います。

それは毎週1,000名にスタバのドリンクチケット500円分が当たる懸賞です!

 

 

記事に書いてあること

 

 

スターバックス チルドカップとは?

 今回のキャンペーンはスターバックス チルドカップを飲んで当たる懸賞企画です。

皆さんはスターバックス チルドカップをご存知ですか?

f:id:kyoro_skavifika:20230313232301j:image

このような全国のコンビニエンスストアやスーパーマーケットで販売されているチルドカップ商品です。

実は最近全面リニューアルがされたばかりなんです!

以前のブログでリニューアルに関しての詳細はお伝えしたので、見逃している方やきになる方はぜひご覧になって下さいね♪

kyoro-skavifika.hatenablog.com

 

 

 

 

どんなキャンペーンなの?

 "WEEKLY eGift PRESENT" Campaign

スターバックス®︎ チルドカップを1本飲んで毎週抽選で1,000名様にスタバのドリンクチケット500円分プレゼント!

 きょうは、どこをスターバックスにする?
~チルドカップから広がる、スターバックス体験を~

気持ちにスイッチを入れたいとき、ほっとひといきつきたいとき、そして誰かと過ごすひとときに。いつでもどこでもスターバックスをお楽しみいただけるチルドカップ。今なら、チルドカップをお楽しみいただいた方の中から抽選で、スターバックスのカフェで使えるデジタルドリンクチケットをプレゼントいたします。
チルドカップから広がる、スターバックス体験を。

 

 

 

 

応募の仕方は簡単!

購入した対象商品のバーコード画面像を撮影して、キャンペーンサイトのマイページから送るだけです。1本分で1口として週に何度でも応募できちゃいます!

 

対象商品はこちら

f:id:kyoro_skavifika:20230313232958j:image

写真の4種類となっているそうですよ。

ここで注意しなければならないのがパッケージです!

先ほど2023年3月7日に商品リニューアルがあったことを書きましたが、対象商品は新パッケージ商品のみです。ぜひ画像と同じ商品をお店で探して下さいね♪

 

応募のステップはこちら

STEP1

スターバックス®チルドカップメンバー に会員登録をしてログイン

STEP2

対象商品のバーコード面を撮影

STEP3

マイページの応募フォームから画像を送信

 

撮影のポイントはこちら

f:id:kyoro_skavifika:20230313233400p:image

カップにストローを刺して、裏面のバーコードと その下の製造番号が写るように、カップ全体を撮影してください。

※画像のご登録はご購入商品1本につき、1回のみ有効となります。
※同一商品での複数回のご登録は無効となりますのでご注意ください。

 

その他の詳細や会員登録ページはこちらから確認してくださいね😊

 

 

 

 

最後に…

 いかがでしたか?

先日リニューアルしたばかりのスターバックス®︎ チルドカップのお得なキャンペーンをご紹介しました。

チルドカップを買ってドリンクチケットが当たったら3/15〜発売されるコーラフラペチーノを飲みに出掛けてみてはいかがですか?

 

 普段の僕のブログではスタバの新作情報のことだけでなく、コーヒー豆やカフェ巡りのレポートなども毎日投稿しています!

見逃したくない方はぜひ読者登録を宜しくお願いします♪

kyoro-skavifika.hatenablog.com

kyoro-skavifika.hatenablog.com

kyoro-skavifika.hatenablog.com

 

皆さんの読者登録やいいね!やコメントが励みになります☺

それではまた次回の投稿をお楽しみに♪

皆さんのコーヒーライフが豊かなものになりますように☕

【抽出器具】忙しい朝でもコーヒーを飲みたい方へ

こ 皆さま いつも記事を読んでいただき、ありがとうございます。

3月に入って年度末の企業が多く、今月〜来月は忙しいという方も増えているのではないでしょうか?そんな忙しい毎日でも、朝のコーヒーは欠かせない。

そんな方にオススメしたいコーヒー抽出器具をご紹介したいと思います。

 

 

記事に書いてあること

 

 

コーヒーの抽出方法

 皆さんはどんな方法でコーヒーを楽しんでいますか?

インスタントコーヒーやドリップパック式コーヒーなどで楽しむ方も多いと思いますが、本日はコーヒーの豆(粉)を使って抽出する方法に限ってご説明していきたいと思います。

f:id:kyoro_skavifika:20230313083830p:image

 写真にあるようなものが抽出方法として一般的なものとなっております。

全て見たことがある方もいれば、そうでない方もいると思います。

それぞれ簡単に説明させて下さい。

 

フレンチプレス

 コーヒーをお湯に浸けて、美味しい成分を引き出すことで豆本来の良さを味わえる方法

モカポット

 沸騰した水の蒸気圧でコーヒーを抽出する方式の直火式のエスプレッソ・メーカー

プアオーバー

 所謂ドリップコーヒーと言われ、最も一般的なお湯をくぐらせる抽出方法

パーコレーター

 キャンプやBBQで定番の蒸気圧によって噴出したお湯をコーヒー豆にくぐらせる抽出方法

コーヒーメーカー

 プアオーバーの抽出をワンタッチで機械がやってくれる方法

イブリック

 「ターキッシュコーヒー」とも呼ばれる、中近東などで飲用されているスタイル

エアロプレス

 フリスビーメーカーが開発した注射器のような器具で空気圧を利用して短時間抽出する方法

コールドブリュー

 滴下式と浸漬式の2種類がありますが、どちらも水出しをする抽出方法

 

 

 

スターバックスのおすすめ商品

 ご紹介した通り、様々な抽出方法がありますが、休日の朝に美味しいコーヒーを淹れる時間まで楽しむことができるのは魅力だと思います。

しかしながら忙しい朝の時間にこれらの器具を使うのは大変で諦めてしまう方も多いのでは?

そんな悩みを解決してくれる抽出器具がありますよ。

それが「スターバックスソロフィルター」です。

f:id:kyoro_skavifika:20230313085851j:image

こちらの黒い器具にお湯を注いでいる写真になっていますが、ただお湯を注ぐだけで美味しいコーヒーが楽しめるんです。

それでは商品の詳細をお伝えしていきます。

 

 

 

 

Starbucks Solo Filter

f:id:kyoro_skavifika:20230313090121j:image

☕︎商品名

 スターバックスソロフィルター

☕︎商品紹介

 一杯分のコーヒーを手軽に素早く抽出

簡単にいれたてのコーヒーを一杯分ずつ味わえるドリッパー。ペーパーフィルターを使わず半永久的に使用できるので、経済的で環境にも配慮できます。

☕︎サイズ(幅×奥行き×高さ)

 9.3cm x 9.3cm x 9.9cm

☕︎材質

 本体、内蓋、上蓋:ポリプロピレン

 フィルター:ステンレス鋼

☕︎耐熱温度

 120℃

☕︎価格

 ¥1,991(税込)

☕︎販売場所

 全国のスターバックス店舗

 公式オンラインストア

 

 

 

 

スターバックスソロフィルターの使い方


f:id:kyoro_skavifika:20230313090732g:image

f:id:kyoro_skavifika:20230313090729g:image

f:id:kyoro_skavifika:20230313090736g:image

f:id:kyoro_skavifika:20230313090740g:image

とっても簡単な4STEPで美味しく淹れられます!

  1. 内蓋をはずして本体のみをカップの上にセットし、コーヒーの粉を1杯分(約10g)入れ、平らにならします。
  2. 内蓋を本体の上にかぶせます。
  3. 内蓋の上から1杯分(約180ml)のお湯を注ぎます。蓋はお湯を入れると、底の細かい穴からお湯がシャワー状に、コーヒーの粉に均等に注がれるので、コツが不要です。
  4. お湯を入れたら、上蓋をしコーヒーが落ちるのを待ちます。
  5. 完成!!

 

 

 

 

最後に…

 いかがでしたか?

今回は忙しい朝でも簡単に美味しく本格的なコーヒーが楽しめる抽出器具をご紹介しました。

 

 普段の僕のブログでは抽出器具のことだけでなく、スターバックスのことやコーヒー豆のこと、カフェ巡りのレポートなどを毎日投稿しています!

 

kyoro-skavifika.hatenablog.com

 

kyoro-skavifika.hatenablog.com

 

kyoro-skavifika.hatenablog.com

 

投稿を見逃したくない方は、ぜひ読者登録をお願いします!

皆さんの読者登録やいいね!やコメントが励みになります☺

 

それではまた次回の投稿をお楽しみに♪

皆さんのコーヒーライフが豊かなものになりますように☕